<第532号> 平成29.4.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 斎藤 敏明

| 表紙説明 名鉄富士松駅(刈谷) 名鉄富士松駅前のロータリーにあるモニュメントです。 サッカー大好き都市の刈谷市ならではのモニュメントです。作家・題名はまわりをひとめぐりしましたが明記されていませんでした。 かつて医師会では故石川全中先生が子供達のサッカーの指導・面倒を親身にされ、その御努力で刈谷市のサッカー熱が上昇したと聞いたことがあります。又冨安敏夫先生、宍戸晃一先生(故人)も尽力されたとも聞きおよんでいます。 今やサッカー熱は野球を凌ぐまでになっています。野球一辺倒で過ごした私世代の子供の頃が遠い昔になりつつあります。 |
| (永田隆郎 記) |

| 第532号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| スポーツ吹矢 | 理事 榊原正典 |
| 第252回刈谷・安城・碧南小児科医会 | |
| 慢性良性好中球減少症の臨床像と経過 | 安城更生病院 小児科部長 宮島雄二先生 |
| 当院で経験したB群溶血性レンサ球菌感染症 | 安城更生病院 小児科 田中ふみ、宇野希望、鈴木このみ、 国場 都、前村 遼、山口 慎、楢原 翔、 片岡英里奈、棚橋義浩、今井祐喜、浅田英之、 深沢達也、服部哲夫、久保田哲夫、加藤有一、 宮島雄二、小川昭正、久野邦義 |
| 第239回刈谷内科医会 | |
| 日常診療で診る血液疾患 | 安城更生病院 血液・腫瘍内科 医長 稲垣裕一郎 先生 |
| 理事会メモ(第18回・第19回) | |
| 医師会だより | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | 刈谷豊田総合病院 |
| 患者サポートセンター (旧地域医療・総合相談センター) | 刈谷豊田総合病院 副院長 田中守嗣 |
| 新入会員紹介 | |
| いがや眼科クリニック | 中村 彰 |
| 会員サロン | |
| 妻の遺骨 | 平瀬達也 |
| 休日診療だより(2月) | 休日診療担当委員会 |
| 臨床検査センターだより | |
| 就任のご挨拶 | 技師長 深井孝道 |
| 退任のご挨拶 | 前技師長 市石通子 |
| 表紙説明 | |
| 名鉄富士松駅(刈谷) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 岡部純子 |
| 医師会行事予定表 | |