<第411号> 平成19.3.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 石
川 平 八
| 表紙説明 23号知立バイパス上重原歩道橋 (知 立) このほど上重原(長篠−夕田地区)に名鉄三河線を誇ぐ歩道橋が完成した。 知立バイパスの直下で以前より車輌用のトンネルに並行し歩道は作られてはいましたが、あまりにも狭く階段式でもあり自転車をひいての通行には不便でした。 線路をはさむ様に東西方向に道路が走り、南北への往来には不可欠の渡りでした。 周辺は造成も進み、住宅が増えつつありますので利便性も高まる事でしょう。 |
| (永田隆郎 記) |
| 第411号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| 地域連携の現状 | 副会長 鈴木克昌 |
| 第206回刈谷・安城・碧南小児科医会 | |
| 横紋筋融解症の一例 | 刈谷豊田総合病院小児科 B 成隆先生 |
| 第13回刈谷耳鼻咽喉科医会 | |
| めまい・難聴で発症した脳幹梗塞の1例 | 刈谷豊田総合病院耳鼻咽喉科 川村祥子先生 |
| 早期診断が困難であった中枢性めまいの1例 | 刈谷豊田総合病院耳鼻咽喉科 増田晋作先生 |
| <特別講演>顔面神経麻痺のオフィスクリニック | 名古屋市立大学大学院医学研究科 耳鼻神経感覚医学教授 村上信五先生 |
| 第47回消化器・代謝内分泌検討会 | |
| 頭部の脱落壊死で下血をきたしたIP型 大腸若年性ポリープの1例 |
刈谷豊田総合病院内科 根子雅実 |
| 理事会メモ(第20回・第21回) | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | |
| 刈谷豊田総合病院 整形外科今昔 | 整形外科部長 深谷直樹 |
| 保険センターだより | |
| 高浜市保健センター | 保健福祉グループリーダー 篠田 彰 |
| 会員サロン | |
| 長野市に住んで | 吉田光一郎 |
| 第一回東京マラソンに参加して | 馬嶋 明 |
| 休日診療だより | 休日診療担当委員会 |
| 刈谷医師会・休日診療所新入職員紹介 | |
| 表紙説明 | |
| 23号知立バイパス上重原歩道橋(知立) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 神谷博彦 |