<第405号> 平成18.9.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 石
川 平 八
| 表紙説明 たかはま名物じまん市 (高 浜) 8月19日(土)は刈谷はおいでん祭、知立はよいとこ祭と、この日はこのあたりあちこちで夏のイベントが目白おしです。 高浜では、たかはま名物じまん市でにぎわいました。祭は午後2時から高浜駅東のさわたり夢広場を主会場に始まりました。炎天下の開会時観客もまばら、それでもステージでは開幕を告げる元気じまんの和太鼓が鳴りひびき、暑さをふっとばすほどの活気であふれていました。 道路をはさんで向かいの広場では、物産じまん、味じまんの店が並び各店々は盛況でした。 夜は郷土芸能のチャラポコ踊りで盛り上がったとの事。名からしておもしろそうなこの踊り、次回は見たいものです。 写真は開幕の会場風景です。 |
| (永田隆郎 記) |
| 第405号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| ヒト胚性幹細胞(ES細胞) | 理 事 杉浦元孝 |
| 第205回刈谷・安城・碧南小児科医会 | |
| 最近当院で経験した血友病の3例 | 安城更生病院小児科 多賀谷亜美 先生 |
| 第12回刈谷耳鼻咽喉科医会 | |
| 当院における電子カルテシステムの導入と運用 | 加藤耳鼻咽喉科院長 加藤一壽 先生 |
| 第72回胸部XP・ECG検討会 | |
| 糖尿病を合併した不安定狭心症に 冠動脈バイパス手術を施工した1例 |
医療法人豊田会刈谷豊田総合病院心臓血管外科 斉藤隆之・神谷信次・山中雄二 |
| 理事会メモ(第8回・第9回) | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | |
| 刈谷豊田総合病院 眼科の現況 | 眼科部長 杢野久美子 |
| 新入会員紹介 | |
| 一里山・今井クリニック | 今井文博 |
| 刈谷医師会役員歓送迎会及び役員・職員合同懇親会 | |
| 刈谷医師会支部一泊旅行記 | 馬場 明 |
| 医師会支部旅行ゴルフ組青森カントリーにて | 支部旅行委員 石田和也 |
| 会員サロン | |
| ヨーロッパドライブ | 田和俊也 |
| 小説 | |
| 『瘢痕の地相』(3) | 神酒 葵 |
| 休日診療だより | 休日診療担当委員会 |
| 表紙説明 | |
| たかはま名物じまん市(高浜) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 永田隆郎 |