<第403号> 平成18.7.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 石
川 平 八
| 表紙説明 宮城道雄供養搭 (刈 谷) JR東海道本線下り列車が刈谷駅の構内にさしかかる手前約500米の左側にこの供養搭が建っています。 昭和31年6月 夜行列車で関西方面の演奏会の為移動中の宮城道雄氏はこのあたりでデッキから誤って転落。搬送先の豊田病院(現刈谷豊田総合病院)で62才の生涯をとじています。 翌年、刈谷市民や琴の会、盲人会の協力でこの供養搭が建立されました。 氏の代表作の「春の海」の洋譜が碑の右側面に16才で作曲したといわれる「水の変態」の点字の楽譜が左側面にそれぞれ刻まれています。 |
| (永田隆郎 記) |
| 第403号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| 酸素と共に充実した生活を | 理 事 鈴木隆元 |
| 平成18年度 刈谷医師会定例総会 | |
| 平成18年度 刈谷医師連盟定例総会 | |
| 第185回 刈谷内科医会 | |
| 虚血性疾患におけるCa拮抗薬の有用性 | 北海道循環器病院副院長 舟山直樹先生 |
| 第11回刈谷耳鼻咽喉科医会 | |
| 一般講演 | |
| 頚部リンパ節腫脹を初発症状とした川崎病症例 | 刈谷豊田総合病院 川村祥子先生 |
| 特別講演 | |
| 急性感音難聴 −最近の話題− | 名古屋大学大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科講座 耳鼻咽喉科学教授 中島 務先生 |
| 第45回消化器・代謝内分泌検討会 | |
| 誤嚥魚骨が十二指腸を穿通し後腹膜膿瘍を合併した1例 | 刈谷豊田総合病院 外科 |
| 理事会メモ(第5回・第6回) | |
| 支部だより(刈谷・高浜) | |
| シリーズ | |
| 刈谷豊田総合病院 泌尿器科の現況 | 泌尿器科部長 田中國晃 |
| 刈谷病院のご紹介 | 院長 李 振雨 |
| 小説 | |
| 『瘢痕の地相』 | 神酒 葵 |
| 休日診療だより | 休日診療担当委員会 |
| 表紙説明 | |
| 宮城道雄供養搭 (刈谷) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 石川 亨 |