<第575号> 令和2.11.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 丸上 善久

| 表紙説明 市原稲荷神社の神楽殿(刈谷) 刈谷の西に位置する市原稲荷神社に昨年5月に本殿左側の社務所前に「神楽殿」が完成しました。 5月1日の例大祭には、ここで見事にお神楽が舞われる事でしょう。背景に松が画かれ能舞台の雰囲気でもあります。立ちが高く大勢が遠くから立ち見が出来そうです。 丁度この折(10月25日)七五三の御祈祷に訪れた着飾った数家族に逢う事が出来ました。11月の本番には早い様ですが。 市原稲荷神社の御由緒は29年10月号の本殿の写真説明に書かせていただいたので今回は省略し、御祭神のみ紹介いたします。 倉稲魂神(うがのみたまのかみ)食物の神 保 食 神(うけもちのかみ) 養蚕の神 大山祇神(おおやまづみのかみ)山の神 |
| (永田隆郎 記) |

| 第575号 も く じ | |
| 巻頭言 | |
| スペインインフルエンザ | 理事 大岩孝幸 |
| 理事会メモ(第9回・第10回) | |
| 医師会だより | |
| 支部だより(刈谷・知立・高浜) | |
| シリーズ | 刈谷豊田総合病院 |
| 呼吸器外科の紹介 | 呼吸器外科 部長 雪上晴弘 |
| 新入会員紹介 | |
| 知立南皮フ科 | 溝上雅也 |
| 刈谷こころのクリニック | 鷹羽 晶之 |
| 休日診療だより(9月) | 休日診療担当委員会 |
| 表紙説明 | |
| 市原稲荷神社の神楽殿(刈谷) | 永田隆郎 |
| 編集後記 | 田中輝広 |
| 医師会行事予定表 | |