|
<第625号> 令和7.1.1 発行:刈谷医師会 責任者:会長 辻󠄀村 享 |
|
![]() |
||
表紙説明
神谷鋓彦先生瑞宝双光章受章祝賀会
(刈谷医師会知立支部会員)
|
||
今回は、新林内科の神谷鋓彦先生が、晴れて瑞宝双光章を受章されましたので、お祝いも兼ねて、その祝賀会の写真を掲載することと致しました。知立市長、刈谷医師会前会長、知立支部長様の祝辞に続いて、姪御さんのハープ演奏もあって、なんとも華やかな会となりました。今回は、ちょうど会に参加された御子息の方が、カメラ持参でお越し頂いたので、その写真をお借りして、皆さんにお知らせすることができました。また、今後もこの様な受章者が医師会員から出てくることを願っております。
(松井みみはなクリニック 松井岳仁)
|
![]() |
|
![]() |
||
第625号 もくじ | |
巻頭言 | |
---|---|
令和七年 年頭所感 | 会長 辻󠄀村 享 |
第306回刈谷内科医会 | |
ポストコロナ時代の時間軸を意識した脂質管理
~ 最新ガイドライン遵守のための戦略 ~
|
愛知医科大学 医学部 内科学講座
循環器内科 教授 天野哲也 先生
|
刈谷豊田総合病院 学術検討会 | |
無症状・ABI低下で紹介となった一例 |
刈谷豊田総合病院 循環器内科
管理部長 梶口雅弘 先生
|
理事会メモ (第13回・第14回) | |
医師会だより | |
支部だより (刈谷・知立・高浜) | |
シリーズ 《 刈谷豊田総合病院 》 | |
麻酔科の近況報告 | 麻酔科部長 山内浩揮 |
神谷鋓彦先生 瑞宝双光章受章祝賀会 祝賀会世話人 知立支部長 宮本史生 | |
お祝いの言葉 | 刈谷医師会前会長 世古口 凡 |
新春随想 | |
不忍池 | 額田 協 |
2024年 回顧 | 神谷鋓彦 |
悪夢から吉夢へ | 石川平八 |
刈谷メディカルのご報告 | 刈谷メディカル会長 石川 亨 |
刈谷医師会家族従業員旅行 | |
近江八幡堀めぐりと近江牛ステーキ会席ツアー | 馬嶋眼科 馬嶋 明 |
休日診療だより (12月) | 休日診療担当委員会 |
臨床検査センターだより | |
臨床検査センターのBCP対策について | 技師長 深井孝道 |
表紙説明 | |
神谷鋓彦先生 瑞宝双光章受章祝賀会 | 松井みみはなクリニック 松井岳仁 |
編集後記 | 知立南クリニック 溝上雅也 |
医師会行事予定 |
プライバシーポリシー |
Copyright(c)2018 Kariya Medical Association all rights reserved. |